お知らせ

学校の休校中、みんなで協力して大きな作品が作りたいと思い、挑戦しました。
指先を使った活動として、長方形の紙を細く丸めていきました。
初めは、なかなか上手く丸まらず、折り畳んだようになったり、ピーナッツ型になったり・・・。
しかし、繰り返し行なう内に指先の使い方に慣れ、綺麗に巻けるようにようになっていました。
綺麗に巻けるようになると「もっと」と思ってくれ、お友だちのを見て、「どうやったらそんな風に巻けるん?」「上手やな~」と、お友だちの行なっていることにも興味を示してくれていました
毎日コツコツと巻いた数はなんと・・・・。

1つ約1万個なので・・
合計約2万個

すごいです本当にみんな頑張りました。
それらを、台紙に貼りつけていきます。
どこに貼るのかわかるように、台紙に色を付けておく事で、「ここまでやな」と、考え貼ってくれました。
完成した作品を見て「めっちゃ良い」「すごいな~」と次々に出てくる言葉や笑顔に、皆からの達成感を感じました。
長期間になりましたが、とても良い作品が出来ました。
大切に大切にしながら、毎年飾りたいと思います。

家にはまだ余分にあるので、良かったら使ってくださいと保護者の方から頂きました。
ご家庭で使用する為に購入していた大切な物を、本当にありがとうございます。
使用させて頂きます。
保護者の方から、トイレットペーパーの寄付を頂きました。
店頭にもない状況の中、本当にありがとうございます。
保護者の方から、「みんなで読んでください」と本を2冊頂きました。
さっそくみんなに見てもらうと、すぐに夢中になり、「一緒に見よう」と誘い合って楽しんでいます。
大切に読ませて頂きます。
本当にありがとうございました!
昨日でCoCoを卒業されたお友達の保護者様から、「みんなで食べてください」と、たくさんのお菓子を頂きました。
おやつの時に、みんなに伝えながら頂きたいと思います。
本当にありがとうございました。
新たな出発を、ずっと応援しています。
とても貴重なマスクを保護者の方が、CoCoへと譲って下さいました。
本当にありがとうございます。まだまだ購入が難しいので、本当に
助かりました。大切に使わせて頂きます。
保護者の方から「使いませんか?」と、ご連絡を頂きました。
たくさんの色んな色の絵の具を、家では使わないからとご寄附下さいました。
みんなで制作等に、使わせて頂きたいと思います。
本当にありがとうございました!
保護者の方から頂きました。
とても可愛い手作りのティッシュケースです。
大切に使わせて頂きます。
本当にありがとうございました!
(2020-06-01 ・ 156KB)
(2020-06-01 ・ 178KB)
(2020-06-01 ・ 157KB)
(2020-06-01 ・ 189KB)
(2020-06-01 ・ 491KB)
(2020-06-01 ・ 241KB)
PAGE TOP